どうもどうもこんばんは。33女です。
3日ぐらい前から人生最強に痛い口内炎が出来ていまして…。わたしハイボール飲む時にレモン果汁を入れるんですけど。
それが沁みて痛いもんだから顔傾けて飲んでたら親に何してんの、と言われました。
しばらくストローで飲みます。
ではタイトルの件。
今日はこのブログのタイトルに沿った同性愛のことなんかをわちゃわちゃ書いていきます。(いつも通り内容がとっちらかっているのはご愛嬌…!)
早速ですが、いまこれを読んでくれているあなた。あなたの近くにセクシャルマイノリティの方はいますか?
LGBT…レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー他にもまだありますが。
友達がゲイだよ。職場の同僚がビアンだよ。
どのセクシャリティかは置いといて。いるよ、って方。そこそこいらっしゃるかと思います。
特にここ10年ぐらいでね、世間からのセクマイへの見方って結構変わってきたように当事者として感じていまして。前ほど閉ざされた世界ではないなと。ドラマで取り上げられたりもするしね。
だからさらっと、周りの人に?言ってるよ?というセクマイの方も増えたように思います。
わたしが中学生とか、それぐらいの時かな。セクマイに該当する人は一クラスに一人ぐらい、と言われていまして。
わたしがいたクラスはね、わたしがその一人を担ってたわけだから。問題ないじゃん。一クラスに一人。うんうん。
てことは二組にも三組にも四組にも、いる…?うそやん絶対そんなおらんで…と思っていまして。
もちろんクラスの人数にもよるだろうから、あくまでも目安で一クラスに一人(ぐらい)ってことなんだろうけど。それにしたってそんなにいる…?と当時は疑問でした。さすがに学年に一人、ってことは絶対ないけどね。セクマイの比率的に見ても。
それがいまじゃアンタ、一クラスに二人(ぐらい)とか言われてんでしょ?まーぁ時代は変わったのねえ…なんて呑気に驚いていたのですが。
でも子供の数減ってるんじゃないの?なのに一クラスに二人(ぐらい)って。割合増えてるじゃん。やっぱそういうことが受け入れられてオープンになってきたから??何にせよ、多様性が認められるというのはいいことだと思います。
わたしも今でこそこんなんで。
新しく知り合った人には、ぺろっと言うかもしんない。そんぐらい楽に考えられるようになった。
それこそ中学生の時なんかね、多感な時期には誰にも言えないし。いまほど受け入れられてもいないし。アプリで近くの人を探したり、なんて当然出来ないし。でもすきになるのはやっぱり女の子で。
自分は頭がおかしいんじゃないのか。(いま絶賛おかしいけど☆)
何で他の人みたいに男子をすきにならないんだ。だれだれくんちょーかっこいいーとか。思えないんだもん。困ったもんだよ。
すきな人の話になった時には適当な男子の名前を挙げたりして、頭ん中ではすきな女子を思い浮かべてんだよ。言えるもんなら言いたかったよ。
中学生ってさ、反抗したいお年頃な割に女だけど女がすき、とか言おうもんなら村八分だかんね。女子はその頃合い、特に群れるし。みんながみんなそうとは言わないけど。とにかくわたしは言えなかった。
そんなこんなを経て、いまこうなんだけど。
ありがたいことにね。
同性愛という面でわたしは嫌な思いをしたことがありません。上に書いたように言いたいけど言えないとかはあったけど。(言えなかったから嫌な思いをしなくてすんだってのもあるよね。)
じゃあノンケの人とテレビでも見てて。セクマイのことやってたりして。
うーわまじきも。こいつら頭おかしいよね。
みたいな。
リアルでそんなリアクションに触れたことがなくて。親とか友達とか。他の関係性の人でも。
そりゃね。逆にそういう意見を表に出す方が勇気がいるよ。なんなら。
みんないい大人だしね。表面上あたりさわりのない意見を述べてるだけかもしんない。
わたしも、ノンケの人も、一人の人間だし。認められて当たり前じゃん。差別すんなし。
わかる、わかるけど。やっぱりどうしたって少数派。受け入れられることが当たり前、とは思わない。
でも最近はね、どの程度かっていうのは置いといて。受け入れてくれる人が増えてきて。それはやっぱり単純にありがたいなあと思って。
変態!と否定されることも、そうなんだね、と受け入れられることも。どっちが普通とも当たり前とも思わない。うまくは言い表せないんだけど。
否定しないでくれてありがとう。
と思っています。わたしはね。
いまこうやって誰でも情報発信出来るようになって。いまさらわたしがね、声を大にして。
同性愛でも変じゃないよー!
なんて言うつもりはないけど。
世の中にはね、わたしみたいな変態や、女性の足を舐めないと眠れない!なんて変態もいるんだよ。
だからね、だいじょぶだいじょぶ。世界で一番、きみが変、なんてことは絶対ないから。
そんなことをね。
少し歳を取った一匹のビアン(酔っ払い)からの意見として、お届けいたしました。
ほいじゃあ、またね!(甘いものほしい。)
↓よかったらぽちりんこ。↓