どうもどうもこんばんは。33女です。
気付けば12月に突入しましたねえ。
と、いうことは。
本日はわたしの愛する中島優美さんのお誕生日なのです。
おめでとう!ほんとにおめでとう!何歳か知らんけどとにかくおめでとう!だいすき!付き合って!
みなさんのだれ?という声が聞こえてきますが。
元GO!GO!7188、現チリヌルヲワカのギターボーカルをつとめているおねえさまです。
わたしはあの人の顔がだいすきで、もちろん曲や詞もだいすきで。ちょっとひねくれていたり哲学的なところも。
かと思えば驚くほどストレートな表現をぶちこんできてドキリ、とさせてくれたり。
とは言っても99%の人が興味ないと思うので、ここらで切り上げておきます。たぶん10年さんぐらいしか食いついてないでしょ。
ではタイトルの件。
みなさん普段料理はしますか?
一人分作るの面倒だからしてない
したいけど仕事終わるの遅くて出来ない
家族がいるからする、せざるを得ない。
色んな方がいらっしゃいますよね。
わたしは今でこそしませんが、料理自体は結構すきで。
同棲していたころには仕事終わりにせっせとスーパーに行き。
レジのおねえさまと
あなたんとこも今日エビチリ?3人目!(エビチリを作るであろう人が)
あ ほんと?今日エビ安いもんねー。
なんて会話をしながら帰宅し、ごそごそと晩御飯を作っていたのです。(わたしはおねえさまな年齢の方によく話しかけられる。)
料理ってね、同時進行でいろいろ考えなきゃいけないじゃないですか。もちろん一つ一つ片付けていくのでもいいんだけど。
お湯沸かしてる間にこれ下ごしらえしとこう。揚げてる間に洗い物しよう、とか。
結構頭の中がバタバタして、なんかそれがすきなんですよね。極力無駄を排してやろう!とか思って。
で帰ってきた人と一緒に食べてね。初めて食べるわけでもないむしろ食べ慣れた味だけど。んまいねー!っつって食べて。
やっぱね、作った方としては大したもんじゃなくても、その一言で笑顔になれるよね。美味しそうにぱくぱく食べてくれたらさ。
かと言ってね。別に料理上手な人がすき!というわけでもなく。
とんでもないダークマターを生成しない限り。
わたしはおいしいねーありがとねー!っつって食べる自信があります。(ハッピーターン。)
もちろん味も大事だけど、わたしも料理は出来るから工程が想像出来るじゃないですか。だからああやってこうやって、こんな手間をかけてくれたんだなと。それを考えるだけで、もう十分しあわせ。
許されるなら髪をわしゃわしゃーってして。頭を抱え込んで抱きしめたい。そして体を離してわしゃった髪を整えて。何事もなかったかのように、ご飯の続きを食べたい。
だってね、誰かがしてくれることで何一つ、当たり前なことなんてないじゃん。
じゃあ結婚しててまだ子供もいなくて。旦那さんが普通に働いてるとして。奥さんが専業主婦してるわけ。
帰ったら奥さんがごはん作ってくれてて。能天気な顔でおかえりーって迎えてくれて。こっちは仕事でしんどくなってる時もあって。
家にいて気楽だよな。
なんて思う日も、そりゃあるよね。
てしてたらご飯準備してくれて。いまや食べ慣れた味で。
仕事、しんどかったけど。そうやって手間をかけてくれたんだな、ってことを想像したら。
もう涙出そう。(今日は日曜日なのでこれを書いているいますでに酔っています。)
いやでもほんとに、すごくありがたいことだよ。
え?うちの奥さんはクックドゥだって?
だからなに?めちゃおいしいやん。
クックドゥでも何でもいいわ。なんならその日作るの失敗して炊いたご飯だけでもきみが笑顔でいてくれるならその笑顔をおかずにご飯いけるから。そんなだったらね、古米が新米のコシヒカリになるから。
なんていうことを書いていたらRADWIMPSさんのいいんですか、という曲と内容がダダ被りしてびっくりしているところです。
どうしよこれ。まあ日本だけでも一億人以上人間がいるらしいから。ちょっとぐらい思考が被ってもおかしくないわな。
でもばっさり被るのも何なので。
RADWIMPSさんは下ネタ的な意味じゃない、とのことなので。
わたしのおかずは下ネタ的な意味、ということでお願いします。
ほいじゃあ、またね!(何でかわたしはO脚な人がすき。)
↓よかったらぽちりんこ。↓