どうもどうもこんばんは。33女です。
先日酔った勢いで強めに体を打ちつけまして。
もうね、
キャッ、イターーイ!!
とかじゃないんだよね。
ぶつけたところを押さえるに押さえられず(痛いから)一人部屋でぐうううあああいっててえええ!!!!と叫んでいました。
ほんとに痛い時は女だってそんなもんです。イターイの時はそんな痛くない。
ではタイトルの件。
わたし職場の方々おおむねすきなんですけど。みんないい人でね。ただ一人だけ明確に苦手な方がいまして。
その方はね、「絶対に自分の仕事を増やさないマン」なんです。
仕事って分業だしさ、わたしと彼の業務は違う。だからわたしの仕事をやってとか手伝ってとか、そういうことを言ってるんじゃないよ。
そうじゃなくて、誰がやってもいいほんの些細なこと。
じゃあ突発でゴミがたくさん出て、自分が使ってるゴミ箱が一杯になりました。
いつもは別に片づけてくれる人がいるけど、今その人がいない。
はいどうする??
つったらさ、何とかしようとするよね??ゴミをまとめるなりどうしたらいいか聞くなりするよね。
でも彼は新たにゴミ箱に入れたいゴミが出来たとき。
他の人のごみ箱に捨てます。自分のがもりもりで入んないから。
そう、彼にとってゴミ捨ては「自分の仕事ではない」のです。だからもりもりで捨てられなくても、自分の仕事じゃない、だからしない。
ゴミ箱主「なあなあ、あいつのごみ箱一杯やん?でゴミ捨てるのどうしたと思う?」
33女「え、すげえ押し込んで無理やり詰めたとか??」
ゴミ箱主「違う、俺のに捨ててくる。だからあいつから捨てられんようにゴミ箱移動したwww」
33女「wwwww」
みたいな話をゴミ箱被害者としました。
いつか書いた麦茶を1cm残すのも、この「絶対に仕事を増やさないマン」の仕業です。
あとトイレットペーパーを交換しないのもそのマンでは?疑惑が持ち上がっています。使い切ったらそのまま。それわたしん家でやられたら怒るからね。
加えて、以前にも同じようなことを書きましたが。
やったことないことをやったことないから出来なーい、て言う人苦手なんですよね。
そりゃあね、留学してみたいなーと言う人にしたいならすればいいやん!ほらさっさと行動!それが出来んやつは苦手だー!って言ってるわけじゃなく。
実際留学するとなると大変。本人がどの程度の熱量を持ってソレを言ってるのかも分かんないし、全てのことに対してガチでじゃーやってみよー!!て言ってるわけじゃない。そのへんの「感じ」はわたしも読みます。
ただそのマンは全てにおいてそうなんです。自分がやったことない業務。
あ、僕それ分かんないので。
いやーそういうの全然で。スゴイッスネー(棒)
新しいことなんて覚える気、1ミリもなし。
実際ね、そのあと別の人にちょっと引き継いだことがあるのですが。
その人はすぐそれが出来るようになったの。全然専門知識がいることじゃなくて。
だからそれに限らずいままでも本来ならマンが担当すべきだったこと、それをなぜかいままでしていなかった。他の人が拭ってた。
でもそれはそちらの、きみの業務だからね。そちらでやってくれ、と。指示が出たわけです。
したら一応ね、やるようにはなりました。でもマンと同じ業務の人がその場にいたら、
「なんかこういう連絡ありましたよ。」
と。
ありましたよ、じゃねえよ!マン、きみもやるべき業務だよ。いい加減マンと同じ業務の人も呆れていました。
あいつを何とか出来んやろうか、と優しく見守り指導してくれていた年上の上司でさえ最近サジを投げています。
でしばらく様子を見ていて思いましたが、要は覚える気がないんだなと。
話をすれば一応聞いている風ではあるけど、こーりゃ右から左だわと。それに気付いてからはわたしもサジぶん投げました。無理!っつって。もうロンギヌスの槍かな、ってぐらい飛んでった。
あのね、ほんとに。注意されてるうちが花、って。あれまじよ?
どうでもいい、あいつに言っても無駄、なんて人に、人は声をかけない。
そりゃ確かに指導する方だって人間だから、たまには注意の仕方も間違う。ちょっと熱入って感情で怒ったりする時もあるかもしんない。
でもほんっっとに、言わないよ。どうでもいい人には。
最近うるさくなくて平和だわーって。終わってるからねそれ。
1月、わたしいままさにピークで忙しいんですけど。机の上に仕事が山盛りになっている状態の時に、
「すぁーせん、メール見てもらっていいっすか??」
なんてマンから言われると(マンはメールチェックも出来ない)、
この飛べない豚野郎があああああ!!!
とは思いつつもあーいチェックしときまーすとか言うけどね。一応マンの方が入社も先だし。
何たって年も40オーバーだからね。やべえっしょ☆
覚える気もない。やってみたけど出来なかった、というわけでもない。
そんな人に入社も後、年も下のわたしが手取り足取り教えることないわ。
といったあたりで本日のブログを締めたいと思います。つまらない愚痴ばかりでごめんねー…。
ほいじゃあ、またね!(ちなみにマンは人の給与明細勝手に見て勝手にキレてたことがあります。もう手遅れです。)
↓よかったらぽちりんこ。↓