どうもどうもこんばんは。33女です。
早速タイトルの件。
日曜日は毎週恒例のデート。(にしたい。)
月曜日は毎週恒例の寝不足。(にはしたくない。)
昨日のブログをあげたあとも何だかんだ車内でうだうだしておりまして。
結局別れたのは日付が変わる手前です。どうにも離れがたくてねえ…。
そっからは下道で帰りました。
意地で。
何でか分かりませんがこの日はもう頑張って下道で帰ってやろう!と思いまして。
しかしナビに表示される帰宅予想時刻は午前2時半。
ま、まあ!夜だし!車少ないだろうし!だーいじょぶだいじょぶ!
と若干心が折れそうになりつつも。家路ドライブスタート。
地元県ではないので、集中して運転。そのせいか、思ったより早く県境までぶんぶんし。地元県に入り地名に見覚えが出てきます。
はいはいまだこのへんねー。もうちょいかかるねー。などと余裕ぶっていると。
ん??そっち通って帰る感じね??
というルートをグーグルさんが指示してくるわけです。
が。
…
…
…
あ、やべ…
最短ルートで設定してるわけだから、おもくそ山道通れ、っていうルートやん…
と気付き。
ただこの時点で気付いたところであとのまつり。何ならもう割と山の中です。
幸いにも道は片側一車線あり、対向車だってたまーーにくる。さすがに道路が凍る時期も過ぎているので、少しの寂しささえ我慢して、そこを抜ければいいわいね。とぶんぶんを続け。
少し進んだところでまた気付きます。
このいま復路として通っているルート。前回初めて下道で行ってみよう、とした時に往路として通っているわけなのですが。
一か所、すげえ不気味なとこを通るのです…
幽霊が出るだ何だという話は聞きませんが。
なんでこんなところにこんな施設を…ていうか人おるん…?廃墟…??
という場所で。とにかく不気味。下手に人間の気配と言うか。そういったものがある方が余計こわい。
てことにその場所が見えた瞬間気付きまして。(暗かったからね。)
グーグルおまえええ!!!
とこの帰り道を指示したグーグルさんを恨み。
前回の往路の時は朝と言うか昼と言うか。明るいしね、車が通ることだってあるでしょう。でも昨日は夜だからね。日付跨いだ時間だっつうの。
そんなところで停まるわけもなく。颯爽と通り過ぎたあとはくねくねの山道。
自分で運転しているのに酔ってきます。三半規管が弱いもので。
あー気持ち悪、などと思っていると。
鹿さん登場。
鹿さんいたら車も停めます。写真だって撮ります。
鹿(野生)なんて見るの数年ぶりー。
と思いながら先を進むと。
畑を走り回る数匹の鹿。
結局この近辺だけで10匹?頭?以上見たのではないでしょうか。
一度助手席サイドにいた鹿さんとじーっと見つめあったのですが。
………。
し、鹿って凶暴じゃないっけ??いきなりどーーん!てぶつかってきたりしないよね??
と少しこわくなったので車を発進させました。
そしてふとナビに目をやると。
先ほどの到着時間より10分遅くなっています。
鹿さんに費やした時間なんて全部で精々1,2分。
10分も変わる?道間違えた??いや一本道…
と少しぞく、っとしながらも。
いま助手席に隣県さん乗ってなくてよかったー。(怖がり。)
なんて思いながらヤバTさんを爆音で歌いながら帰りました。(ハモりパート。)
あの時間だと車がほぼいないので、運転としては楽なのですが。
やっぱりあそこは通りたくない…でも別ルートだともう少し時間がかかる…。かと言ってそこを避けるためだけに手前から高速に乗るのもなあ…。
まー何回か通りゃ慣れるか。鍵してりゃ大丈夫っしょ。
何だかひとりごとのような記事になってしまいましたが。
引き続き仲良くやってます、という報告ってことで!
ほいじゃあ、またね!(おまけの蘇画像も貼っときます。ばみさんがつまみにカニを用意してくれてました。神。)
↓よかったらぽちりんこ。↓