どうもどうもこんばんは。33女です。
起きたら(昼過ぎ)部屋にマックがありました。おかあさんありがとう(*´-`*)
寝ぼけ眼でエビフィレオがいい。
なんて思いながら袋を開けると、エビフィレオが入っていました。さすが34年わたしのおかあさんをやっているだけあります。
というかわたしはマックだとか吉牛だとか、基本的に同じものばっか食べます。それが美味しい、と分かっているので。間違いないんですもの。
ではタイトルの件。
わたし普段服用している薬がありまして。
と言っても、病院で処方してもらったものではなく、ドラッグストアなんかで売っている市販薬。
何か、っつうと、酔い止め。
いやいや違うからね!酒飲んでっからって酔い止めで防ごう、とかそんなんじゃないからね。
経緯を書きます。
20代前半、思えばあれが最初の症状だったのでは?という出来事がありまして。
今と変わらず、怠惰な休日を満喫していたある日。
家にコーヒーがありまして。ジョージアの。微糖の。青いかんかんの。
気分的にコーヒー飲みたかったので、何も考えず開栓。ごくごくと飲み干し。
2,3時間後でしょうか。
なんかだるい…。
と。めちゃめちゃ気分が悪くなったのです。
例えるならば、すんげえタチの悪い二日酔いになったような。
体調的にコーヒー悪かったのかな、なんて思いながらぐだっ、とし。次の日には何事もなく復活。
それからコーヒーを飲んだり飲まなかったりで、同じような症状が出たため。
コーヒーが体に合わないのかもしれない。飲むのやめとこ、と飲まないようにしていたのですが。
年一だったその症状が、半年に一度になり。3ヶ月に一度、1ヶ月に一度、と。段々頻度が高くなります。
症状としては、頭痛、冷や汗、手の震え、動悸。それらが起こることによって、ただただ気分が悪い。気持ちが悪い。
はじめの内は単純に頭痛だと思っていたので。痛み止めを飲んでいました。イブとかね。
夕方前から症状が出るもんだから、まだ仕事中で。字を書くことだってある。手震えたら困るわけです。
だからささ、っと痛み止め飲んでたんですけど。それでおさまらない時が出てきます。
それでも、さっき飲んだのが◯時頃、4時間ぐらいは間隔あけたいからもうちょい飲めないなー。と。ひたすらそれで対処していました。
そうして2回目の痛み止め服用でもおさまらない日が出てきた頃。
5年半の方から、友達が同じような症状で酔い止め飲んでる、と聞き。
ドラッグストアで買い求め。症状が出たある日、飲んでみると。
痛み止めではひかなかった気分の悪さが消えたわけです。もうね、ちょういつも通り。
ただ頻度はとまらず増していったため。
症状が出た夕方、お昼、出社してから、朝。と飲むタイミングも早くなり。
いまは毎日、朝起きてからまずすることが酔い止めの服用となりました。
だから酔い止めを飲み始めてからはあの気分の悪さは出ていません。コーヒーも念のため飲まないようにしています。(味はすきなんだけどねえ。)
休みの日とか。たまーにね。
ちょっと今日は飲まないでいてみよう。もしかしたら症状出ないかもしんないし。
って試してみてもだめ。
特に休みの日はぐうたらして起きるの昼とかだから。平日より飲むタイミングが遅いわけです。だから普通に飲み忘れる時もあるんだけど。
何時間かすると、気分悪い…あ、薬飲むの忘れてた…と。症状はしっかり出ています。
いやあねえ…
病院行け、って話なんだけど。
市販薬でおさまるなら、と。平日病院行くのだるい、と。
ここ2,3年ほどそれで誤魔化しています。
日頃飲みたい、って言うと変だけど。そんな薬もあります。
頭痛くて痛み止め飲みたい。
花粉の季節にはアレルギー薬飲みたい。
鼻水ひどい時には鼻炎薬飲みたい。
かゆみがひどい時にはかゆみ止め飲みたい。
喘息みたいにぜーぜーなる時は咳止め飲みたい。
もう薬のオンパレードです。良くないのは分かってるけど、何かしらの症状が重なった時にはチャンポンすることもあります。
そういう理由もあって、基本的にお酒は飲んでいなかったのですが。
いまは飲酒もプラスされちゃって。ひしひしと肝臓が傷んでいる気がします。
酔い止めのことに関しては、いい加減診てもらわなきゃなあ…と思い始めたので。
仕事に余裕のあるタイミングで午前休でもとって行ってみることにします。
その時には症状出して診てもらった方がいいだろうから、それが憂鬱ではありますが…。
そして明日は隣県さんとデートです。またもやとある施設でのんびりする予定です。
ちょっとヤりたい、おっと違う、やりたいことがありまして。室内でないと厳しそうなことなので。
うまく出来たらまた写真もあげていきます。
加えて。
酔い止めのストックが切れているので。
とりあえず飲まないまま向かい、ドラッグストアで買うだけ買って。
症状が出るまでは飲まないでおこうかなーと思います。薬は飲まないにこしたことはないだろうし、もしかしたら症状出ないかも、と希望的観測を込めて。
それではみなさん良い土曜日の夜・日曜日を!
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓