どうもどうもこんばんは。33女です。
特に女性のみなさん。お風呂上がりのスキンケアは必須だと思うのですが。もちろんわたしもしています。
そこまで手をかけている、とは言えませんが。まあ普通に化粧水だったり乳液だったり。加えて体にはクリーム塗ったりね。(乾燥肌)
顔に関してはそんな感じだったのですが。ちょっとめんどくせえなあ、なんて思っちゃって。(手かけてないくせにね。)
ドラッグストアなんかに売ってる。30枚ぐらい入った化粧水がひたひたにしみ込んでるマスクあるじゃないですか。あ、31枚だったかな。
最近のお風呂上りはそれを顔にぺたっとはりつけて、その間にクリームだ何だ、という方法をとっているわけですが。
先日いつものように顔にぺたっとし。ちゃんと全体にはりつくように微調整をするわけですが。
こう、鼻と口の間のところ。あそこって1、2㎝の幅があればいいと思うのですが。
その部分がね、ぴろっぴろなの。
もうね、紐かな?って思うぐらい。
だから当然鼻の下の部分をカバーなんて出来ないわけで。
一応ちょっと引っ張ってみたりはしたのですが。
鼻の下にたたずむのは、変わらず紐。
ではタイトルの件。(オチなし。)
つい先日何のために頑張るのか、なんていう記事を書きましたが。今日は何を頑張るのか。
と言っても大人になると、まず第一に頑張らなきゃいけないのは仕事で。当たり前の顔してそこにいるわけです。
今回コロナで世界がわあわあなって。web会議だとか、オンラインで出来ることはそうしよう。そんな風になって。
もうね。
すごくいい。
確かに対面でしか出来ないことってあるけど。日本人ってどうしても慣習だとか、新しいものを取り入れるのが苦手だったりして。保守的ですよね。
加えて自ら動くのも苦手で。こうした方がいいんじゃない?って分かってることでも。罰則がつかないと動かなかったりする。
例えば有給休暇でも。
労働者に認められてる当然の権利で。一応、国は取りなさい、消化しなさい、とは言うけど。
実際には上司からの圧だったり、なんとなーく取りにくい空気だったり。
それがやっと、国が決めた日数を消化しなきゃ罰則がつくようになって。(その日数も少ないけどね。)
そうなって初めて、やらなきゃ、消化させなきゃ、と動き出したわけです。
いまコロナで仕事の形態が変わって。慣れない作業に大変な人もたくさんいると思う。
でもきっと、いい部分も見えてきましたよね。どんだけ無駄なことしてたんだ、って。
だからコロナが落ち着いてからも、そういったいい部分が残っていけばなあ、と思います。
あと単純に。
労働時間長いわ。
わん吉さんも書いてたけどさあ。
www.tokuniyarukotonaikara.work
何なの一日8時間って。一日の三分の一が仕事とかなめとんか。
もう出来れば6時間。理想は5時間。そんぐらいにしたい。
もしそうしていいならその仕組みづくりにすげえ頑張る。 いまだって8時間で終わらない日とかザラにあるけど。そんな目標を作っていいならすげえ頑張る。
でも。
もしそんな風になったとしても。きっとサービス残業とかなくならないんですよね。
だからね、ここはやっぱり。国に罰則を設けてもらおう。
一日6時間(仮)、この労働時間を破ったら。
死刑。にしよう。
あ、誰を、って話だよね。そこはやっぱり経営者とかトップかなあ。
自分が死刑になる、って考えたらトップの方もめちゃくちゃ労働時間守らせようとするでしょ。
と考えたのですが。
そうなると、きっと誰かを陥れようとわざと労働時間をオーバーさせる人や。
影武者のように自分の身代わりをトップに据える経営者なんかも出てきますよね。
うーーんじゃあ…
チクり賞金制度にしよう。
うちの会社…6時間以上働かされるんです…。
そんな密告を受けた専属の機関が調査に入って。(いまも労基署があるけど。)
無事(?)ソレが認められたら。
密告した人に賞金500万。
出どころは経営者の資産、賄えなければ今後の報酬を差し押さえ。
もちろん密告は匿名だけど。万が一バレたとしても、500万が入れば1年は悠々と暮らせるでしょう。
そうして世の中には密告して生計をたてる、密告業、なる職業が出来たりして…
なん考えてたらキリがないんですけど。
わたしは明日からの仕事を8時間で終えられるように、大人として頑張りたいと思いま〜す…。
ほいじゃあ、またね…。(そろそろ月末だから多分無理…。)
↓よかったらぽちりんこ。↓