どうもどうもこんばんは。33女です。
やー。そうかそうか。そろそろ連休でしたね。
わたしは関係ないけど。
むしろ月末月初めで毎度のことながらヒーヒー言ってるタイミングです。
そもそもちょっと前わーわー言ってたプレミアムフライデーも15時に仕事終えて消費を〜なんて、月末の金曜日にんなことが出来るかっつう話で…ブツブツ
まあ今年はね。自粛だ何だってのがあるので。やれどこそこに行く、みたいなのは出来ないかもしれないけど。
じゃあこの状況で楽しめる方法考えようぜ、って心意気で乗り切っていきましょう。
ではタイトルの件。
これ少し前にネットで見かけた、元はtwitterか何かですかね。
目の前の見知らぬおっちゃんが100万円もらえるけど、あなたが支払う人に100円渡せばそれを阻止出来る。さあどうする?
みたいな質問で。
日本人は結構阻止すると答える方が多いようで。やーねえだから日本人って陰湿だよねー、なんて意見も出ていますが。
え……
何で払うん??
だって見知らぬおっちゃんでしょ?その人が100万得ようが1億得ようがどうでもよくない??どころかどうしてわたしが100円の損をしなきゃならんのだ、なんて思うのですが。
いやこれがね、嫌いな人、とかなら分かるよ。そうだとしたら え?100円でいいの?200円払うけど、ぐらいは言う。
でも知らない人でしょ…?めっちゃどうでもいい…。
一応ね、意見は見ました。阻止する派の。
何か癪。
阻止してがっかりさせたい。
自分以外の人がラッキーなのが嫌。
などなど。まーぁそうなのー…。
あの、さっきも書いたけど。
どうでもよくない??
よくないから阻止するのか。そうか。
でもその阻止する派の人って。自分が阻止されるのは嫌ですよね?
自分じゃなくてもさ、じゃあおかあさんが100万もらえます!って時に上記のルールで、
はい100円ーwww100万没収ーwwwww
なんてされたらてめえこのやろう!ってなるよね。
なら阻止するのもやめといたら…?何より見知らぬおっちゃんが100万もらったところで、こちらには利益も損害もないし。
阻止すれば100円とは言えこちらに損害が出るんだし。恨みだってかいそう。
何はともあれ。
誰か100万くれ。
言わずもがな、阻止されたらぶっとばします。
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓