どうもどうもこんばんは。33女です。
今日はとても天気が良かったですねえ。みなさんのお住まいの地域では如何だったでしょうか。
まあわたしは快晴を眺めながらの仕事でしたけどね…くそっ…。
お昼ご飯に、と行った先のマックでは溢れるお客さんに驚き。店内の密具合が気になりつつも注文を済ませ。(ドライブスルー)
ふと目に入った後ろの車。5歳ぐらいの男の子が乗った3人家族のようですが。
男の子がめちゃめちゃいい笑顔です。
そりゃそうだよねえ。もしかしたら久しぶりのお出かけ、かもしれないもんねえ。おかあさんおとうさんもいて、あんな笑顔にもなるよね。きみたちはコロナがどうとか言われても、困っちゃうよね。
なんて思いながら商品を受け取り。会社に戻ってからうまいうまいと食べていました。
作り置きにあたったのか、若干冷めていましたが。そんなことはどうだっていいのです。
ではタイトルの件。
男の子の笑顔のおかげか、よし、腐っててもしゃーない。去年のわたしは何してたっけ?とスマホのカメラロールを見てみると。
たくさんの猫さんの写真が…(*´-`*)
ということで。
自粛で外出も憚られ、どうしてもストレスがたまっちゃう…なんて方に少しばかりの癒しをお届け出来たらな、と思いまして。決して猫さんの写真を披露したいだけ、とかそんなのでは…
ええと、時期は去年の5月。猫さんがたくさんいる、いわゆる猫島に行きまして。ちょろっと船に乗って行くようなところです。
今日の目的は癒しなのでね、サクサクいきましょう。
こんな風や。
あんな風に。
猫さんがわらわら寛いでおります。
おやつの袋に手をかけようもんならこの子たちが一斉にこちらに来ます。
わたしのだいすきなサビ柄の猫さんです!
この子は島のおばあちゃんが飼ってる子だったかな?おばあちゃんが留守のため外に出されている、とのことでした。飼い猫とは思えない眼光です。
少し山の方に移動すると。
またもやサビさんです!サビにも色んな柄の出方がありますが、この子は結構すきな柄の出方です。
かわゆいですねえ…。
あらもう…。
この子は顔の横の毛が外側に広がって、すごく顔が大きな猫さんに見えました。
少し場所を変えながら歩いていると。
茶トラさんの姿がちらほら。
何ちゅう顔をしてるんだ…。
後ろの子が控えめでいいですね。
挨拶にも引き気味です。
猫さんたちによって場所で棲み分けがされているようですね。
挨拶の鼻チュ。
後ろの子が見事なイカ耳です。
美しいですねえ…。
奥にお家があったので全体像は載せられませんが、写真自体には10匹ぐらいの猫さんが写っています。
何だかわたし…。
この子にえらい好かれまして…
近い近い近い!!
いくらおやつパワーとは言えこの子のぐいぐい加減はすごかったです。
そこかしこでお昼寝中の子たちを眺めながら。テクテク移動。
この子は何かしていますね。
ねーねー。
何してるんー?と着いていくと、今しがたゲットした蝶だか蛾だかを食べているようです…。島の方にお世話されているとは言え、やはり野生ですね…。
しゅるん、としたきれいな尻尾。
のんびりしたいい時間ですねえ。
と海の方へ場所を移しまして。しかし猫さんと海って合いますよね。
黒猫さんはピントが合いにくいです…。
黒猫さんもだいすきです。クロさんを思い出しますねえ…。
何かを見ています。
ここを通りたければ我ら四天王を倒してから進むがよい…なんて声が聞こえてきました。
無事四天王を倒し先を進むと。
またお前か!よほどわたし(の持ってきたおやつ)が気に入ったようです。
右の子にはこの他にもちらちらストーキングされています。
おや?何やら増えましたね…。
また増えて…?目の錯覚か…??
と。こんな風に。
のんびり猫さん達と触れ合える猫の島。
最終的に思うことは。
隣県さんと行きたい。
ってことなんですけどね…。
如何でしたでしょう。少しでもみなさんの心に、ほう っとした気持ちをお届け出来たでしょうか。
先ほど眠すぎて仮眠、なんてしていましたら。
この時間。
わたしはお風呂入ったりだ何だして、また明日からに備えます!
連休中の方はよい休日を、お仕事の方は一緒に頑張りましょう!
ほいじゃあ、またね!(わたしらで日本まわしていこうぜこのやろー!)
↓よかったらぽちりんこ。↓
島唯一のご飯屋さん裏手の海。海行きたーい!(入らないけど。)