どうもどうもこんばんは。33女です。
特にたばこを吸う方にお聞きしたいのですが。あ、吸わないって方は想像でお願いします。あと、紙たばこの方でね。
こう、普通にたばこを吸い終えて。灰皿で火を消すかと思うのですが。
どんな風に消しますか?しっかり消えましたか?ちょっと消しが甘くて、煙が出てる、なんて方はいらっしゃいますか?
それ…
イケナイ恋の始末度合いに通じるらしいですよ…(*ФωФ)
要は浮気なんてしちゃった時、その痕跡をちゃんと消してなくて。本命の方にばれちゃうかも、なんてうっかり度が分かるとかなんとか。
まずは浮気しなさんな、って話ですけどね。
…え?わたしはどうなのか、って??
そんなもう、お分かりでしょう?わたしは慎重な女ですよ??
わたしはですね…。
灰皿に水を入れています。
火種すら起こさない、ってね…。
いまはもう持っていないのですが。昔使っていた灰皿はひよこ隊長の形をしたものだったので。可愛い灰皿でしょう。容量が少ないのが困りどころでしたが。
帽子の赤い部分を押すと、首あたりからぴゃ、っと水が出てくる作りになっていましたので。それでハナから消火です。
ではタイトルの件。
早いもので連休最終日。みなさんに少しでも楽しいことがあったならよかったのですが。
ということは今年が始まって5ヶ月目に突入したわけです。
年始に掲げたわたしのふざけた目標。
プラスチックになりたい。
ご存知の通り、わたしは重い女なので。もう陶器よ陶器。重い、割れる、と人間にあてはめるとあまりいいところがないように思われますが。
だから、軽くてたくさん入る、そして落としても割れない。プラスチックのような人になりたい、と。そんな意味なのですが。
いまパッと振り返ってみた限り。
出来てないねえ…。
陶器は依然陶器のまま。重いし、落としたら(振られたら)確実に割れる。(頭がおかしい加速)
…どうしたもんか…。
先日隣県さんとのちょっとしたことで探し物をしていた際。出てきました、5年半の方にまつわるもの。
すっかり処分しきったと思っていましたが、まだ出てきます。
それが、
チョコの空き箱。バレンタインのね。
ええ、大丈夫です。分かっています。
自分でも引きました。
引越しの時に捨てとけやあ!と思いましたが。その時はまだ気持ちがあったのでね。そのまま持ってきたんでしょう。
だから言わずもがな。
隣県さんからのチョコの空き箱もとっています。
ああ重い…。やだもう…。
もちろん隣県さんからの「気持ち」は自分の中に留めつつ。
空き箱なんかはね、用が済んだら処分、でいいと思うのですが。
それをしたくないあたり、やっぱりわたしはまだまだ陶器女なのでしょう…。
あ!あとね。
追加の目標、とでも言いますか。こんな人でありたい、みたいなのもまた出来まして。
それが。
竹になりたい。
ええ、竹です竹。筍の。あの竹。
何でかっつうとですね。
何か困難にぶちあたった時。
鉄のように強い意志。
そんなかっちかちの意志を持っていれば、大概のことは乗り越えられるでしょう。
でも。
確かに鉄はかたい。すんげえかたい。曲げようったって、そうそう曲がるもんじゃない。
ただもし、曲がってしまった時。折れてしまった時。
かたいからこそ、それは元に戻らなくて。修復不能になることだってある、ちょっと危ういものだな、と思ったんです。
だから竹のように、しなやかで。状況に応じてぐにゃりと曲がるような。だけどまたわたしという、元の姿に戻れるような。
そんな柔軟性のある人間になりたいな、と思ったんです。
しかしこれに関しては。少し自信があります。ふふん。
というのもですね。
わたしは日頃から、誰かを、何かを決めつけたくない。
AとBの選択肢で、Aを選ぶのが大多数だったとしても。Bを選んだ人に対して、それって変ー!なんて思いたくない。
そんな考えで、Bを選んだ人に遭遇した時は何で?と聞くようにしているのですが。
聞くようにしている、と言うか。もう習慣づいてて意識せずに聞いちゃうんですけど。
隣県さんに言われました。
何で?ってよく聞くよね、と。
ここだけ見ると、わたしは3歳児かな?33女、じゃなくて、3女だったかな?なんて思うのですが。そうするには、そういった背景があるのです。
だからこの点に関しては、このまま継続していきたいな、と思います。聞かれる人は鬱陶しいかもしれないから、程度には気をつけつつ。
誰かと考えが違った時。ほんとにめんどくさい。しんどい。もっと他に楽な人がいるんじゃないか、なんて思うこともあるけど。
わたしは目の前の人に、最大限努力をして向き合いたい。そんな風に思います。
それがちゃんと出来てるか、ってのは。いまはまだ、微妙なんですけど…。目標に追加、ということで。
一年の半分弱が過ぎたいま。(早いよねえほんと…。)
みなさんの目標がいいペースで達成出来てることを願いつつ。
仕事を早めに上がれたわたしはウルトラ晩酌タイムです。
ほいじゃあ、またね!(満々の笑み。)
↓よかったらぽちりんこ。↓