どうもどうもこんばんは。33女です。
今日も今日とて晩酌です。つまみは鶏のタタキ。
だってーどうせ明日もステイホームだしいー。することなんてマイクラぐらいしかないしー。
とわたしが拗ねたところで隣県さんにも相手をしてもらえなさそうなのでこのあたりで切り上げまして。
どうでしょうみなさんのところは。緊急事態宣言は延長されましたが。
少し街に活気が戻っている気がします。まだまだ油断は出来ないので、良し悪しは置いておきますが。
でもやっぱり。暗くなっていたご飯屋さんにあかりが灯っていたりするのを見ると、嬉しくなりますね。
わたしは引き続き、会社でも除菌等やっていきたいと思います。
ようやっと年配社員の方もマスクをするようになりましたしね。娘さんにうるさく言われただ何だの言っていましたが。そんだけ言われなきゃしないってのもどうなのよ…と思いましたが。娘さんグッジョブ!ということで。
ではタイトルの件。
誰かとの会話の際、こうなんだ〜って話をし。えー意外だね!なんて言われること、あると思います。
要は外から受ける印象とは違った本質。そんなずれって誰にでもあるものですが。わたしの場合。
よく言われる第一印象は
こわそう
何考えてるか分かんない
冷たそう
等々。おおよそ良い印象とは言えないような印象を持たれることが多いのですが。
特に何考えてるか分かんない、はめっちゃくちゃ言われます。表情が乏しいこともまたそれを加速させていると思うのですが。
ただそんなわたしにも。可愛い一面と言いますか。ねっ。そんなところもあるんだよ、ということを分かっていただきたくてですね…。
自分でそんなことを書くのもこっ恥ずかしいのですが。
やれ虫をぱくん、といきそう
だとかね。
そんなイメージを払拭するためにも。こうして筆をとった次第です。ええ。
ではまず。すでに書いていますが。
「虫がだめ」
特に女性って虫が苦手な方が多いと思うのですが。わたしは中でもだめな方だと思います。ごきぶりやムカデなんてもってのほか。蜘蛛や蜂、蟻だって関わりたくない。
うまれたての小さな小さな蜘蛛にだってわあっ!となります。
隣県さんも虫はだめだと思いますが。もし二人でいるときにごきぶりなんて出ようものなら、わたしはその華奢な背中に隠れてしまうと思います。(はみ出つつも隠れる。)
「高いところがだめ」
これもいつか書きましたね。基本的に高いところがだめ。でもジェットコースターのように、びゅーんと過ぎ去ってしまうものならまあ大丈夫。
女子がだいすきであろう観覧車なんて過呼吸を起こしそうな程苦手。冗談でうえーい、なんてされようものなら割とガチで怒ります。
あと天空展望台、みたいなガラス張りになっている足場は避けて歩きます。割れたらどーすんの!!
「雷がだめ」
これは何でか分かりません。もう物心ついた頃から苦手。外にいる時なら屋内へ、家にいる時ならすぐさま布団の中へ逃げ込みます。おそらくですが、当たったら死ぬ、という恐怖心からきているのかなあ、と。だから天空展望台もそうですね。
と、苦手なものの羅列になってしまいましたが。
生活面においても、マメに毛玉をとったりと。
意外に思われる女子っぽい面もあったりするのです。
あと爪はそこそこ整えています。ももこさんやりえさんの様に綺麗にネイルというのは全くしませんが。
ベース弾いたりするから伸ばすと不便だしね。ネイリストさんからするとやりごたえのある爪なんじゃないかなあ、と行ったこともないくせに勝手に思っています。
それに…
女性とのアレコレの際にね…(*´ー`*)
ほんと、爪に関しては男性陣も気をつけようね!
ほいじゃあ、またね!(まとまってるこれ!?)
↓よかったらぽちりんこ。↓