どうもどうもこんばんは。33女です。
今日はわたしにとってしんどい内容なので、早速タイトルの件。
みなさんご両親と仲はよろしいでしょうか。
周りが羨むぐらい仲良し、数年口も聞いていない。
様々なご家庭があるかと思います。
うちはまあ、仲良しですが。
色々あったことは、また書きたくなった時にでもおいおい。
ということで少しはそういった人たちの気持ちは分かるつもりです。
その辛い経験を。意図はどうであれ、人に話した時。
いませんでしたか?
親は大事にしなきゃだめだよ。
なんて言う方。
まず第一声。
ふざけんな。
世の中には、形だけの親がいるんだよ。
子供なんて何のその、好き勝手生きて子供をバカスカ殴る。そんな親もいる。
確かに短いやりとりで全てを察しろ、なんて無理。
でもね、あなたが話しているその人。親と何かしらあったであろうその人。
そんな話が出来る人。その人がアホではないと、それは分かるでしょう?
親ってね、大事だよ。自分を生んでくれた、それだけで尊いものなのかもしれない。
自分を始まりから知っている、唯一の人。
そんな人から、殺されそうになってもそう思える?
ただ親である、それだけで。自分の命が脅かされても、それを受け入れることが出来る?
わたしは自分と人を比べても、自分がひどいものなのかどうかは分からない。
でも上記のように、親なんだから〜なんて言ってくる人たちには。正直反吐が出る。
ごめんなさいね、嫌な言葉使って。
生を喜ばれ。成長を慈しまれ。「普通」に愛されて生きてきた人なら、親は大事にしなきゃいけないんだと思う。というよりきっと、自然に大事にしたいと、そんな気持ちになれるんだと思う。
でも世の中にはね、そうじゃない人もいるんだよ。そうじゃない親もいるんだよ。
自分で考えることが出来る年齢になれば。周りと自分を比べます。
どうしてうちはこうなんだろう。
何かみんなそうっぽいけど。うちはそうじゃないなあ。何かおかしいのかなあ。
そうやっていずれ、自分を否定する。
何も悪くないのにね、あなたは。
でもそうやって自分を否定する気持ち。心がねじきれるほどわかるよ。
わたしは元々精神的にタフではないと思う。
いままで生きてきて、加えて去年の失恋。これはほんとうに痛かった。だってこの先ずっと一緒にいるんだろうな、って思ってたんだもん。
それが終わっちゃって、何でかブログを始めちゃって。
でもそれはありがたくもプラスに働いてくれて。
何でか10個さんとうまくいって。いや最終的にはうまくいってないけど。
そしたら更に年の差、隣県さんと仲良くお付き合いさせていただいて。
毎日が楽しい頭浮かれポンチでも。
ふとした時に、いいのかな、って。
こんなクズみたいな人間が、いいのかな、って。
いままではそうだったけど。
自分を受け入れてくれる人に出会うたび。
わたしがわたしをそう思うのは、その人たちに対して失礼なんじゃないか。そんな風に思い始めました。
だからね、つらつら重いこと書いた割に。いまは平気だからね!そりゃたまにしんどいこともあるけど。でも、平気。
あくまでもわたしの場合だけど。
前半に書いた、え、親なのに?大事じゃないの?みたいなことは。
医療関係者に言われたの。
わらっちゃうよね。
本来ならそういったことに理解がありそうな。そんな人まで、そんなこと言うんだもん。
知らねえよ、って思いました。
これを読んでね、ストレートに親が大事、だいすき、って言える人。ほんとにいいと思う。羨むだなんだ、そんなこと抜きにして。それに越したことはない。
でも!
世の中にはそうじゃない人。
そんな人もいるって、分かってほしい。
一概に、親は大事。そう言えない人がいること。それを分かってくれたら。
親は大事にしなきゃ、でもうちは…いやでも大事にしなきゃって言われたから、そう思わなきゃ。
そんな風に自分を責めて歪んでしまう人が、少しでも減っていけるきっかけになると思うんです。
こんな話のうまい切り上げ方は思いつきませんが。さっきも書いた通り、わたしは平気なので。
また明日からはいつも通り、どうでもいいことを書いていきます。
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓