どうもどうもこんばんは。33女です。
今日は久しぶりの予約投稿です。夜はちょっと予定があるもので。
おかげで仕事に身なんて入るかってね。土台無理な話です。
そもそも仕事って食うためにやってるわけで。やらずに食っていけるならそれに越したことはありません。
でも全く外に出ないと廃人のような生活になってしまいそうなので、そのあたりを律するためにもバイトぐらいはしたいですね。
話が脱線しそうなので、タイトルの件。
みなさん何か固定の趣味はありますか?
毎日のように熱量を持ってやっていること、普段はそうでもないけど、何だかんだ続けてもう何年にもなる。
どんなものにせよ、法とかモラルに触れなければ個人の自由だよね。
わたしが続けている趣味と言えば楽器ぐらいなのですが、弾いたり弾かなかったりで大した腕ではございません。
そして基本的に飽き性なので、しょっちゅう興味の対象が移っています。
これまでにもちらちら書きましたが、
なぜかいきなり飴細工をやってみたり。
寒風吹きすさぶ年末、望遠鏡を担いで山の方に行ったり。
エヴァにハマってそっから神話に流れたり。
プラ板に熱中してるかと思えばレジンの沼にハマりかけたり。
そういえば羊毛フェルトにもちょっとハマったな。
ディスカバリーチャンネルの番組ラインナップが好き過ぎて中でも拷問器具にはしばらく心奪われてたり。
様々なことに手を出してはそこそこ続いたり続かなかったり。こう考えると楽器はよっぽどハマっているというか。性に合っているんでしょうね。
そして上記にあげていないことの一つに。
廃墟があります。
ええそうです廃墟。いまは使われていない家屋や施設。
その廃墟、です。
それらがかつて息をしていた時代に思いを馳せ……え?大変じゃないかって?
そうですね…。
廃墟になるぐらいなので周辺は下手すりゃ獣道。虫や蛇が出たり、床が腐っててひやり!なんてこともあるでしょう。
それにせっかく廃墟に行くのであればもちろん撮影機材だって持って行きたい。それらの重量って、なかなかのもんだよね。うんうん。
一通り書いたところで。
わたしがそこまですると思いますか?
無理ですよ無理。まずもう虫が無理。蛇はね、ワンチャン可愛いと思わなくもないんだけど。虫はどうしたって無理。
うっかりわたしの腕や足に虫がとまろうもんなら、その勢いで貴重な廃墟を破壊してしまう恐れがあります。
だから現地に行くってことじゃなくて。
みんなだいすきインターネット☆
やっぱり世の中は広い。どんな道のエキスパートだっているのです。
そのまんま「廃墟」でググると廃墟探訪を趣味とされている方のページがヒットするのですが。
その中の一か所。昔行ったことのある遊園地が取り上げられていまして。
もーう懐かしくて懐かしくて。子供のころ家族と行った思い出が蘇ります。
いまはぼろぼろに錆びた遊具。植物が入り込んだスタッフルーム。
当時使われていた道具や、埃まみれで日焼けしたパンフレット。
それらが現役で動いていた時を、わたしは知っています。
人が消えて、音が消えて。何だか少し寂しい気持ちにもなるけど。わたしだけじゃない、きっとたくさんの人の頭の中に。
ここにたくさんの人が訪れていたこと。子供のはしゃぎ声がわあきゃい響いていたこと。
そんなことを思い出せる。かもしれない。
みなさんもぜひ、廃墟探訪(オンライン)など、いかがでしょうか。
虫の心配もないしね!
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓