どうもどうもこんばんは。33女です。
朝イチで30℃ってなに。溶けるわもう。
と言っても車の温度計ですけどね。
サンサンと太陽に照らされもうもうと上がる車内温度。これからの時期シートベルトの金具部分に触れてあっつ!!!なんてことにならないように気を付けたいですね。
ではタイトルの件。
りえさんのコメントを見て思い出したことを。
どんな人がほんとうに自分のことを大事に想ってくれているのか。
そんな人の見極め方、とでも言いましょうか。わたしなりの、二つ。
まずは定番。
割とがっつりお酒を飲んだ時の反応を見る。
でも前後不覚になるほど酩酊状態にさせちゃあだめです。そうなるときっとみんな似たようなもん。
だからそこまではいかないにせよ。いつもの晩酌とか飲み会とか、まだ理性を保ってて余裕。よりも一、二歩踏み込んだあたり。そのレベルまで飲んだ時の状態を見ます。
ほろ酔いぐらいだと明るくなる方が多いと思うのですが。酔い潰れちゃう一歩手前の悪酔い段階までいくと、人によって反応が違ってくると思います。
そんな時に、いくら酔ってるにしてもそんなこと言う?みたいなこと言う方はアウト。酔ってる時だろうとそんな発言をするってことは、その考え自体を頭の中に持ってるってことです。
ただこの状態に一対一でもっていくことってちょっと難しいと思うので。友達を交えた飲み会なんかで酒量を調整するのがいいと思います。協力してもらったりしてね。
あと酔うと寝ちゃう方も結構いると思うので。(わたしもそう。)
寝られない環境、この点で考えても友達とどっかのお店で飲むシチュエーションがいいと思います。
さてお次。
眠い時の反応を見る。
どちらかと言えばお酒よりもこちらの方を見ます。
以前ある男友達と県外までライブを見に行ったりしていたのですが。いかんせん若い頃なので予算もなく。車の中でちょろっと寝て帰る、なんて体力勝負なことをしていました。
そして。狭い車内でじゃあ寝るか、となった時に。
彼は少し前に近くのトイレに行っていたので。
あ、そうだ、トイレどこにあった?
あーあそこをこう行ってこう。行きたくなったら教えるから起こして。
分かったありがとー。
なんてやりとりをして就寝。
その後寒さのせいもあり。まんまと途中で目が覚めてトイレに行きたくなります。
申し訳ないなとは思いつつ。彼を起こします。ごめんどこだっけ、と。
当然眠い彼、渋ります。う〜ん、と。
二回ほど彼に聞くことを試みたのですが。やはり眠そう。
結果適当にうろついていたら発見出来たのでいいけど。
何だかこういうことって自分では言いにくいのですが。
彼はわたしのことがすきだったんですね。
ただそのライブに行ったりなんだの頃は。ふんわ〜りと。あれ…?もしかしてこの人…?と感じる程度だったので。
そんでわたしもね。あまりそういったことに余裕がなくて。すいてもらっても、しかも彼は男性だし。応えらんないからね、と。牽制していたつもりです。
でも。
仮にもすきな相手(?)にあの感じかあ。確かに眠いとこ起こされるのってしんどいけど。そうか、そうかあ、と。勝手に少し幻滅してしまった覚えがあります。
寝起きに強い弱いも人それぞれだから。わたしなんて彼に一言の文句も言えないぐらい寝起き弱いし。だからそこだけで判断なんてことはもちろんしないけど。
すきな人の膀胱がピンチでもアレかあ…と。眠い時に見せる顔、みたいなのがわたしの中で結構大きな判断材料となり始めた出来事です。
さっきも書いた通り、わたし寝起きが弱くて。それには低血圧なんて言い訳もあるのですが。
もし隣県さんにこわい夢見た、なんつって起こされた際には光の速さで起きれるように頑張りたい所存です。
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓