どうもどうもこんばんは。33女です。
ふふふふふ…。
仕事の疲れを猫ちゃんの写真で癒しております…。金曜日と日曜日にもたくさん触れ合えましたからね。
ということで金曜日の釣りから振り返ってみましょう。
この日は甥っ子たちも一緒に来ていました。やつらは釣りよりも猫ちゃんが目当てのようです。
これは…噂に聞く「ちゅーる」というものでは…?
ぺろり……
…………
うめえ!おい、おい嫁ー!これ美味いぞー!!
うんめえええええ。
もっと…もっと…!!
荒ぶるあまり四つ目になっています。やはりちゅーるには魔力がありますね。
僕もちゅーる食べてみt…
子供はだめ!!!
しょんぼり黒子猫×2。
しょーがないからちょっとだけいいぞ。
〜その頃母猫〜
にゃんごろー!!
にゃんごろにゃんごろー!!
てやっ!てやっ!
ふう…。
そんなこんなでおとうさんがフグを釣ったりしながら、大量の鯵にほくほく。(フグはリリース。)
翌日土曜日。
お昼頃に隣県さんと合流し腹ごしらえ。ぷらぷらと適当にドライブし、車内でチーズケーキもしゃもしゃ。
見よこの完璧な焼き色。
今回はレシピ通りに作ったはずなのに酸味が抑えられていて食べやすかったです。わたしは酸味が効いたものがすきなので少し物足りませんでしたが…。隣県さんは美味しいと食べてくれました。
え?フォークなんてありませんよ。そのままモグッといくのです。
そしてぷらぷらを継続し向かった先は。
福岡県は糸島!
ほんと天気良かったねえ…。
ここから下りて行きます。
テクテク…。
にゅっ。
テクテク…。
テクテク……。
どおおおおん。
ちなみに。
この子たちに写真を撮ってと頼まれました。大人しくシーグラスを拾っていたわたしに何故…。
でも写真撮ってと頼まれるのって嫌いじゃないです。あ、危ない人とは思われてないんだな、というか何というか。
潮が満ちてきていたので、飛び石になったところを器用によいっ、よいっ、とジャンプして鳥居の下に向かっていました。若いっていいですね。
施設で2人まったりするのもいいですが、やっぱり天気のいい日には外に出て光合成するのが気持ちいいですね。日光浴びたらビタミンDだか何だかが体で合成される、みたいなのもありますしね。
写真の子たちを若いっていいね、なんて思いましたが。わたしも負けてらんないなあ(*´v`*)
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓
拾ったシーグラス。きれい(*´v`*)