どうもどうもこんばんは。33女です。
今日は休み!
あ、仕事が、です。祝日に休んだのなんていつぶりでしょう。
というのもですね、妹子&ばみさんと釣りに行ってきました。
誘ってみたら意外(?)に興味を持ってくれまして。じゃあ近い日で潮の良さそうなってことで今日です。
わたしの仕事のタイミング的にも休むのはちょっとなあ…という感じだったのですが。2人との釣りを想像するとうずうず…。
だったらさあ、わたしが仕事頑張って片付けりゃいんじゃね??と昨日はしゃかりきに仕事をこなし。そうして楽しいしか想像出来ない今日。
待ち合わせの前にまずはわたしの買い出しをします。そう、猫ちゃんのおやつ。
しかしやつらは数がいます。きっとわたしが遭遇したことのない猫ちゃんもいるはず。
じゃあちゅーるも買うけど、それよかキャットフードにしようと。いつも魚じゃ飽きもくるだろうし。その方がわたしのお財布にも優しいし。
そして100均にて妹子達用の小物をごそごそ。釣具屋さんへ向かいます。
ちょっと早くに到着したため先に買い出ししとこうかな、とも思ったのですが。
いや、実際に自分たちの目で見て買った方がいいだろうと車内にてハッシュポテトを食べながら待ちます。
おにぎりも食べようかな、というあたりで2人の乗った車がぶうーん。相変わらずのテンションにほっとしつつ店内へ。
とは言うものの、わたしも初心者。これまでの釣りを思い出しながら必要なものを思い浮かべます。
これと…あれと…これのサイズってどっちのがいいんだろう…1サイズ違いでわたしと妹子達とで買っとくか…あとエサは…会計どうしよう…あとで頭の中で計算すっか、とエサを店員さんに頼みます。
コンビニでご飯やトイレを済ませ、いざ猫ちゃんたちの元へ。(目的変わった。)
ホームとも言える釣り場に着き、駐車場を見渡すと2匹ほどの猫ちゃん。しかし場所が遠目だったのでまずは釣り、と3人で荷物をガサガサと分担します。
しかしまーぁ今日は。
風・激強。
ほーんとに風がすごかった。3人とも頭はボサボサです。でもそれを気にする3人ではありません。
荷物を置き、竿の準備と気をつけることなんかをレクチャーします。
2人が持ってきた竿はちょっと準備に手間がかかりそうだったので、まずはわたしが持ってきた竿で準備してもらうことに。
これをああして、あれをああして。2人とも順調に準備を終え糸を垂らします。潮の時間としてはもう少しかな、という頃合いだったのですが、見た感じ魚は動いています。
そんな2人の背中を見守りながら2人が持ってきた竿を準備していると。
ばみさんにヒット。
33・妹・ばみ「何だこれ?」
どう見ても鯵でも、ましてゴンズイでもない。フォルムはちょっと鯛っぽいけど…。分からんからとりあえず保留にしとこう。さっき話しかけてくれたじーちゃんがまた来るって言ってたから、その人に聞いてみようと釣りを再開します。
そしてわたしと妹子にもヒット。そこからは3人で鯵を釣り上げます。時間がいいのかゴンズイはかかりません。
するとさっきのじーちゃんがやって来たので、早速さきほどの魚を見てもらいます。
じーちゃん「これはクロやな。煮付けとかにしても美味しいよ。堤防のもっと向こうの方に行くとこーんなん釣れるよ。」
と教えてくれます。
いまクロという魚を調べたのですが。
クロというのは九州での呼び方で、他の地域ではグレやメジナという呼び方をするそうです。
釣り人には人気のある魚のようで、警戒心が強く難しさ故そのゲーム性が楽しい、みたいな。
ばみさんどんだけ持ってんだ。
ばみさんも子供の頃にしたっきりの釣り。からの初ヒットがクロってすごすぎない…?わたしなんて精々鯵にゴンズイよ…くそう…。でも2人とも楽しそうにしてて嬉しい。
そして危ないことを分かってもらうためにもゴンズイこないかなあ、と思っているとゴンズイがヒット。
これがこうでね、粘液も危なくてね、と注意を促します。
その後はゴンズイが出てきた&エサが尽きたため釣りを切り上げます。
竿のなおしかたなんかを伝えながら作業していると。
ガランガラン
33・妹・ばみ「バケツぅー!!」
わたしのバケツが海にぽっちゃり。空になったため風で持っていかれました。
釣り上げようにもいま糸を外したばかり。急いで糸つけるか、と思っているとばみさんが遠くへ行かないように釣り竿でバケツをたぐりよせてくれます。デキる女です。
その間に妹子とわたしで急いで糸をつけ、バケツの持ち手部分に引っかけます。
しかしバケツには水が入り、段々沈んでいきます。
うおおおこのまま海のゴミとなってしまうぐらいなら!と絡むことを覚悟し持ち手部分をぐるぐるっと巻きます。
するとそれがうまいこと絡んでくれたのか、バケツが持ち上がります。
が。
重てェ!!
水が、海水がなみなみ入ってる!持ち上がるか!?竿折れんか!?と思っているとばみさんが竿でバケツをちょいちょい。
デキる女のおかげで水が少し抜け、ぬおおおお!と持ち上げることに成功。
最後の最後にバケツという大物を釣り上げ、今度こそ釣り終了。
それから駐車場に戻るも猫ちゃん達はいなかったため、
じゃ、解散すっか
と2人と別れます。このあっさり加減男子かよ。
ちなみにわたしが駐車場を出たあといつものおかあさん猫がきたそうです。
帰り道、ラーメン屋さんの看板を見て。ああ、ラーメンでも一緒に食べて帰ればよかったな。体も冷えてるし。まあ、次はそれも楽しみに、なんてにやにやしながら帰宅いたしました。
久しぶりに休んだ祝日。明日から仕事も忙しい。でもまたね、の楽しみがあると頑張れますね。
これからはもっと防寒に力を入れなきゃいけません。
みなさんも落とし物には気をつけて!
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓