どうもどうもこんばんは。33女です。
相変わらず太ももに若干の筋肉痛を抱えております。こう見えてちまちまスピンバイクを漕いでいるのです。
しかしただ漕ぐだけってのも飽きるので、VRゴーグルで風景なんて見たくなりますね。そしたら擬似サイクリングになりますし。
ではタイトルの件。
そんな(?)本日は。
猫回です。
実は今日も釣り場の猫さんに会いに行ってきました。
ここ何日かは仕事や潮の関係や何やかんやで釣りに行くことがなく。行きたい気持ちはあるんですけどね。
そうなるとやつら🐱お腹を空かせてはないだろうか…きっと釣り客から魚をもらってはいるだろうけど…。
わたしがいなくて寂しくないだろうか。
ここでも重い女を発揮です。
ということで釣り竿も持たずにレッツゴー♪
🚗💨ブウウウウン
と考えなしに来たのはいいのですが、こんな早い時間に来るのは初めて。警戒心の強い猫さんのこと、出てきてくれるのだろうかと辺りを見渡します。
猫さーん…
テクテク…
ミーちゃーん(仮名)…
テクテク…
黒毛玉ー(子猫's)…
と少しの間ウロウロしていると、駐車場の端の方で釣り客らしいじーちゃんが腰をかがめて何かをしています。
とそこに、黒毛玉のおとうさんを発見!
わーいおとうさん見っけー。昼間はそっちにいるんだねー。と喜びを抑えつつそちらに向かいます。更に近付くと、黒毛玉1もいます。
が、黒毛玉1。
鼻の横に鼻水ぴろーん。
くしゃみをした際に風が吹いたのか、それともたまたまそうなってしまったのか。どちらかは分かりませんが、鼻の横に見事な鼻水がへばりついています。
何なら拭いてやる、とは思ったのですが。ちょっと逃げられたりしつつ、ちゅーるでおびき寄せたりしつつ。
そうして次現れた時には鼻水がなくなっていたので、おかあさんかおとうさんに舐め取られたか、もしくは黒毛玉1はそのまま逃げて黒毛玉2と入れ替わったのか。
答えはどちらでもいいんですけどね。
草がモロにかぶっています。遠近法で大きく見えますが、手前が黒毛玉(子猫)です。
てっきりおとうさんかと思っていた黒猫(右)さんですが。
あれ、ω玉がない…?
ということでこの黒猫さんがおかあさんかもしれません。ミーちゃん(仮名)は避妊手術してるようですしね。ちなみに黒毛玉は♂です。
そんな感じで猫'sと戯れていると。
さっきのじーちゃんがご飯(魚)を持ってやってきます。
毛玉「ちっちゃいのもらってもいい?」
黒母「いいよ。」
黒母「これはダメ。」
なんて言いつつあげていました。優しいですね。
毛玉「やったー♪」
※とω玉が可愛いですね。
最後の1匹誰が食べるか問題勃発。
そしてこのじーちゃんと少し話していたのですが、何とここにいた子猫を家で飼っているそう。
何か見かねてなあ…いまじゃそいつ(黒母)より大きくなったわあ。
なんて言うじーちゃんの表情には愛しか感じません。もうほんと、愛しか勝たんよね…。
更にこのじーちゃん、車をわたしの隣に停めていたので釣りに行く際もちらりと見たのですが。
荷物は釣竿とエサだけ。
なんなん…かっこよすぎん…?わたしも釣りの時出来る限り荷物は少なくしたいけど、さすがにそれだけじゃ無理…。理想はそれだけど…。そんで釣れたのは猫さんたちにあげるって…。車は当然の如く軽トラだし…。くそう、かっこいいなあ…。
毛玉「お腹いっぱい。」
黒猫'sの腹が満たされたところで。
ミーちゃん(仮名)登場。
相変わらずの美貌ですね(*´v`*)
てやってやっ。
2匹とも狙ってますねえ…。
いや顔。
完全に獲物を狙う顔です。動いてるの草なのに。可愛いですね。
と今日の写真はこんなところで。他にも釣りの際に撮って載せてなかった分なんかを↓
猫さんってビニール袋すきですよね…。
ああああ可愛い…。おてて可愛い…。わたしのジャージも靴もちゅーるで汚れています。
ぎやああああ黒毛玉がお膝に…!!(歓喜)
いいのかい…こんなしあわせがあっていいのかい…?
毛玉「遊んでー♪」
ミーちゃん「やだめんどくさい。」
毛玉「ねーえーってばー♪」
ミーちゃん「うるさい小童がァッ!」
毛玉「ぎゃーーー※」
毛玉「くそー!こんな時は…!」
毛玉「こいつの靴でストレス発散だ!」
そして最初にここを訪れた際、ミーちゃん、黒母、黒毛玉×2に、
この子の計5匹の猫さんがいまして。てっきり一家族と思っていたのですが。
………。
お前がとーちゃんだろ。
もう柄がまんまそう。疑いようがない。伝わるか分かりませんが、体も特に大きいのでωを確認するまでもなく♂猫です。
と猫さん家族の謎もとけたことですし、このあたりで切り上げましょう。
ちなみに夜来ていた際には気付かなかったのですが、猫さんのカリカリご飯やお水の入った器も置いてありました。みんなでお世話してる感じなんでしょうね。
わたしもせめてもの、とお水の容器をピカピカにして新しい水を入れときました。猫さんはお水をないがしろにしがちなので、ちゃんと飲んでほしいですからね。
では、書いてる方がにやにやしちゃう本日の記事でした。
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓
膝の上で喧嘩すな!