どうもどうもこんばんは。33女です。
飽きもせずに本日も釣りです。
しかしこう、最初こそやれこまめに撒き餌を撒いたり、お魚さんの微妙なつんつんに反応したりしていたのですが。
少し慣れてきたいま、ぼう、っと糸を垂らしたまま脳内で思考を巡らせるのも楽しいなと。と言うかこれも釣りの醍醐味だなと。
普段はおこたに入ってぬくぬくしながらスマホぽちぽちしたり。隣県さんと口に出せないようなやりとりをしたりしなかったり。ほんで気が向いたらのんびりスピンバイク漕ぎながらツムツムしたり。別のゲームもしたり。
わたし出来うる限り物事を同時進行で進めたいタイプなので、釣りみたいに海に向かって一つの作業に腰を据える、みたいなことはあまりないのです。
でも釣りだとスマホ触るのも落としたりがこわいし。多少なりとも魚や餌触っちゃって臭いが、なんてことも気になるので、スマホを触ること自体少ないし。
あえて一つの作業を楽しむという意味では釣りはいいものなのかもしれません。(釣り推し)
ところで。
先日ウツボを見た、と書きましたが。
ウツボ 海面
みたいなワードで調べても出てこないんですよねえ…。
ウツボって普段海底にいるイメージなのですが、あんな風に海面近くをふよふよ泳いでたってことはしにかけなのかな?とそのワードもくっつけて検索してみたのですが。それっぽいこと書いたページがヒットしません。
じゃあウツボじゃない何か?とも思ったのですが。海面近くを泳いでいたからこそあの特徴的な顔つきは割としっかり見えたんですよね。ちょうでっかかったし。あの、胸の前で抱きかかえるような持ち方しなきゃいけないサイズ。
あとアナゴもいました。
はいドン。
と言っても釣り上げたわけではなく、ウツボと同じく海面近くをふよふよ。こちらは流されている感じでした。
最初それに気付かず、
あれなに!?アナゴ??ウミヘビ!??え!!なに!!!
と興奮しながら何とかゲット出来ないか考え。絡むことを覚悟で糸が巻き付くようにぐるぐる。そうして陸地に上げたところです。
しかし元気もないし泳ぎ方も変だったし、もしかしてしにかけかしら…?と海にリリース。潮の流れに身を任せ、と暗い海に消えていきました。
アナゴだったら持って帰ればいいじゃん、アナゴ捌いたことないから楽しそうだし。とも思ったのですが。あくまでも、たぶんアナゴ、ですからね。よく似たウミヘビとか、そんな万が一がこわいので自信がある魚しか持って帰りません。 もちろんミーちゃん(仮名)たちにもあげません。
ではタイトルの件。
長すぎる前置きに押され気味ではありますが。
今日のお昼、いつものようにみなさんのブログにお邪魔していまして。
ほんとね、何で大人の方が自分のすきに出来るのに、つまんなそうな顔してる人が多いんだろうね。
そんな顔子供に見せらんねえなと。子供どころか結婚もしてないわたしが偉そうに思うわけです。
みなさん子供の時ってどうでした?早く大人になりたかった??
わたしはなりたかった。
だって大人は楽しそうだったから。そして何でも噂によると、いろーんなことを自分のすきに出来るんだと。
それには責任というものが伴うんだけど、それを知るのはもう少しあと。
で実際大人になってみて。
やりたいことだけじゃなく、やらなきゃいけないことも増えた。何ならそっちの方が多いぐらい。
でも、楽しい。大人は楽しい。何かしたって、失敗したって、自己責任だけど。やっぱりわたしは楽しいの方が大きい。
でも周りを見ると、楽しくなさそうな人もたくさんいる。それが何でなのか分からない。
責任が大きいから?失敗出来ないから?
うーん…。
むしろ失敗が楽しいぐらいなんだけど…。
って考えた時に。そうか、わたしには失敗をわらってくれる人がいるんだと。
それは隣県さんだったり妹子たちや、親だってそう。何かやらかしても、馬鹿だなー、って。もうしょうがねえなあ、って。そうやってわらってくれる人がいるから、失敗が嫌なものではないんだと。
え、どうしよ。
しあわせなんだけど…。
もちろんある程度は考える。何も考えずに突撃して失敗、もなくはないけど。ちょっとは考える。
でもある程度考えたらもうどうでもよくなるので。まあ、仮にどうにかなったとしてもばみさんたちフォローしてくれるだろ、なんて勝手に思ってるわけですが。きっとそうしてくれる。
何も友達自慢したいんじゃなくて。きっとこれを読んでる人の周りにもそういう人、いると思うんです。あなたがかっこ悪くたって、それをわらってくれる人。
背負ってるものって人それぞれ違うし。それが特段に重たい人もいるんでしょう。
でも意外にそれ、おろしてみたら中身空でさ。
何だよこれー!大層なもの入ってんのかと思ったら箱自体が重いだけかよ!確かにガワはでかいけど!
みたいな。
荷物だと思ってたものが実は荷物じゃなかったみたいなこともあるかもよ。
だから肩肘はらずに、かっこ悪くいようぜ。そうやってわらってる方が、かっこいい「大人」だと思います。
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓