どうもどうもこんばんは。33女です。
ローストビーフは何故こんなに美味しいのだろう…。不思議だ…肉を薄切りにしたものなのに…。
わたしは焼肉がだいすきなのに、でもローストビーフも負けじ劣らずすき。薄いのに。世の中には不思議がたくさんです。
ではタイトルの件。
昨日は新規の方とご飯に行っていたのですが。やはり(?)聞かれました。
(こいびとが20歳って)話合うの?と。
以前にも歳の差があるお付き合いについて、みたいな内容を書いた際にもそういったことに触れたのですが。今日はもうちょっと掘り下げて書いてみましょう。
実際のとこどうなの?と。やっぱりどっちかが合わせたり、たまに合わなくて微妙な空気になっちゃうんじゃないの?と。
わたしもお付き合いが始まるまではそんな感じのことを思っていました。
しかし。
そもそも隣県さんと連絡を取り始めた時。
もう初っ端から楽しかった。
ほんとにね、話してるのが楽しかった。いくら最初は知らない人、だからこその気楽な会話だとは言え、楽しかった。
そんな風に自分でも驚くほど楽しかったため、昨日はありがとね、的なLINEでも送ろうと思ったのですが。
いやいや、JDの暇つぶしやぞと。真に受けるんじゃないぞと。
ここでうっかり連絡をしようもんなら、何気楽に連絡してきてんだと。そんな風に思われちゃうぞと思いまして。わたしから連絡はしなかったのです。
てしてたら隣県さんからありがとねーみたいな連絡がサクッとあり。そこからやりとりを続け、いまこう。
仮に同年代だとしてもこんなにハナから会話が楽しいことってそうそうないぞと。わたしがいかに楽しかったというのがお分かりいただけたかと思うのですが。
別にね、話す内容に気を使ったりしていることもありません。
それこそ昨日の新規さん達とだって話すようなこと。
仕事(学校)がどうだとか、恋愛観だとか。こんなことが面白かったとか。バカみたいな下ネタにげらげらわらったり。そんな至ってフツーのこと。
でも、いま振り返ってみても隣県さんと話すのは特別に楽しかった。
それはきっと、わたしが言ったことに対する隣県さんの「返し」がツボだったと思うのです。
というのが、趣味が似ているのです。
お互いゲームがちょっと度を越したレベルですきで、モンハンなんかも語れる。
わたしが何かゲームになぞらえた例えなんかすると、隣県さんはそれをちゃんと拾ってくれる。
スケットダンスという漫画が特にすきで、何かの折、それ(スケダンのあるシーンを挙げて)アレっぽいよねー、そうそうわたしもそう思ったー、みたいな。
漫画がすきっていうのは被りやすい事柄ではあると思うけど、特定の漫画がここまでのレベルですき被りするのってそんなに多いことではないと思うのです。
漫画って結構感性が関係すると思うので、同じものをすきだとそりゃ相性もいいだろうなと。
もちろんね、話が合わないこともあります。
隣県さんはいまの若者らしく、TikTokの動画がどうとかそんなことも話しますが、わたしはTikTokってものをよく分かってない。何か短めの動画でおもろいことやる、ぐらいの認識。
こんなアプリが面白いと言われても、ふーん、みたいにわたしにはあまりハマらないこともあったりで、歳の差の違いってやつを感じることは確かにある。
でもそれって、同年代でも合わん人は合わん。
同年代だったら見てきたものも一緒で、時代背景も一緒で。だったら価値観みたいなものも似うる。なのに何でか、絶対的に合わん人は合わん。逆に歳の差があろうが、合う人は合う。
ということで結論。
歳の差があると話合わないんじゃない?
そんなことはない。
以前書いた時と答えは変わりません。
それに話が合わない、分からない内容だったとしても、そこをきっかけにまた話が出来るとも思うのでそれはそれでよきかなと。
そしてありがたいことに、わたしと隣県さんは歳の差がありながら、ここまでレベルで「合った」。
たまたまそうだった、偶然というものかもしれませんが、わたしはそれを縁だと思っています。
目に見えないものを信じないわたしですが、何故だか縁だけは信じています。
隣県さんだけじゃなく、ブログを通して繋がれた方々にも同じように、ね。
気付けば12月に入り、今年も残すところ、なんて話すのはまだ早いですかね。
隣県さんの、そしてみなさんのおかげで。わたしは今日もしあわせです。
ほいじゃあ、またね!(何か話変わっちゃったなあ…(´v` ;))
↓よかったらぽちりんこ。↓