どうもどうもこんばんは。33女です。
仕事片付いた。゚(゚´ω`゚)゚。
これで…これで明日からは真っ当な時間に帰れる…嬉しいほんとに嬉しい…。
大体ただでさえ忙しい月に何でまた期限付きの仕事をぶちこんでくr…
ではタイトルの件。
ほんとは一昨日の記事の続きで書こうと思っていた内容なのですが、昨日は思いがけずとんでもねえ腹痛に襲われたため勢いに任せてあの記事を書いてしまいました。
反省はしていません。
本題に入ります。
一昨日の記事でわたしはお付き合いが終わった人とはすっぱり切(れ)る派だ、みたいなことを書き。
その理由としては相手に新しい人がいて波風立てちゃったらどーすんの?とか考えた方がいいことから考えなくていいことまで色々考えちゃって結果自分の頭の中がごちゃごちゃになってだったらもう考えたくないややこしい全部切る!
みたいな理由で切(れ)る派と書いたのですが。
実際にわたしが新しいお相手の立場としてそんな場面に遭遇したことがあります。
あれは今からおよそ5年前…2016年4月のある日。九州地方で大きな地震がありまして。熊本・大分のやつね。
ちょっと話が逸れますが、この地震を思い出す度大和晃さんのことが頭によぎります。
車で阿蘇大橋渡ってた時に本震があって車ごと下に落ちちゃった大学生の男性ね。
高さのある所から落ちたわけだから、命がどうこうってのは残念ながら期待出来ない。だけど大和さんはさ、見つけたいじゃん。ご家族のためにもさ、見つけてあげたいじゃん。
でもその後も余震が続いて二次被害が…なんて状況で捜索も打ち切られたんだけど。ご両親がね、執念だよね。捜索を続けて車体の一部を見つけて。ってなったら公的な捜索も再開されて。4か月後かそれぐらいに見つかったんだよね。ご遺体が。
ご両親の気持ちを想像すると胸が詰まるのにこの大和晃さん。あ、いまさらですがお名前はひかるさん、ね。
ちょっと遅めの時間にどこ行ってたんだって話だけど、断水した友達のとこに水を届けに行ってたようで。その帰りに巻き込まれて。しかも翌日実家での種まきを手伝うために遅くなったけど帰る、みたいな状況だったようで。
めっちゃいいやつやん…!!
なんなん…いい人ほど早くいなくなるみたいなの…だからわたしは神を信じないんだ…(´;ω;`)
もうこの話書いててもわたしが泣くだけなので切りあg……
あ、そうそう、加えて1つ驚いたことがあるのですが。
わたしのおかあさんの弟、わたしからすると叔父さんなのですが。
4月から益城に赴任してるって聞いた時はお茶噴いたよね。※益城=1番やばかった所。
マジで!??って。すげえタイミングだな!って。だだだ大丈夫なの!?って。
まあ4月って年度の始まりだからタイミング的にはおかしいことでもないけど。びびるよね。
そんな感じで悲しいことや驚いたこと、色んな人がいつもと違う状況にバタバタとしていたのですが。
1番最初の揺れか次の日以降もあった大きめの揺れの時か、どのタイミングかは忘れましたが。当時同棲していた5年半の方のスマホが鳴ります。どうやら電話がかかってきた様子。
画面を見るなりん?と固まる5年半の方。どした?出ないの?と聞くも表示されているのは番号のみ。ということは登録していない番号からの着信です。
こんな状況だし、出てみたら?と促すと電話をピッ。おそるおそるもしもし…?と通話を始めると
え…?あ……っと…〇〇?あ、あー、久しぶり。うん、うん。
みたいな感じで話し出し。通話が終わってから誰やったん?と聞くと
むかーしの元カレ。
中学だか高校だかの頃にお付き合いしていた人から、全く連絡をとっていないのにこのタイミングで連絡がきたと。これはこれは分かりやすい…
あわよくば連絡だ。
普段連絡をとっていなくても、緊急時の安否確認を兼ねた連絡ならそれもしやすい。そしてこれをきっかけにご飯でも行ってうまくいけばその後ニッシッシ…♡とそんなところでしょうか。
いやあ何と分かりやすいあわよくば連絡でしょうか。
しかしその頃5年半の方は20代も半ばを過ぎた頃。彼氏がいるかもとかもしかしたら結婚してるかも?なんてことを彼は想像しなかったのでしょうか。
で当時のわたしとしてはいい気分はしませんでした。5年半の方を責めてもしょーがないけど、何で数年連絡もとってない人から?とは聞くよね。5年半の方は知らん知らん!とのことなのでそれ以上どうこうは言えませんでしたが。
ん…?いま思ったのですが連絡とってないなら何で彼は5年半の方の連絡先を知っていたのでしょう🤔5年半の方の携帯番号が当時からずーーっと変わってないとか?もしくは元カレさんが誰かから聞いたとか?誰かが教えたにせよそういう時って教えてもいいか本人に許可取るべきだよねえ🤔それかずっと連絡もとってないってのがそもそも嘘か…🤔
正解はどーでもいいけど。
わたしは元々切(れ)る派でしたが、このことがあってより一層切(れ)る派でいようと思いました。
そんなさ、ちょっと連絡きたぐらいでピリピリしなくていーじゃん、と思いもしますが。何をどう思うか、感じるかってのはその出来事に遭遇した人に委ねられるべきだと思います。
わたしがいい気分にならなかったように、他にもいい気分にならないって人はきっといる。わたしは誰かにああいう思いをさせる(かもしれない)のは
まっぴらごめん。
だから過去の人とは連絡を取りません。
もしどーーーしてもどーーーしても連絡取りたい人が出来た場合は周りの人に説明して新しいお相手の有無を確認します。連絡するにしてもそれからでしょうねえ…。しないけど。
男女問わず行われるであろうこのあわよくば連絡。時には誰かの波風を立たせることもあるかもよ!?ということを頭の片隅に置いといてもらえると嬉しいです。
あとね、連絡するなら…
その下心バレてるゾ☆
ってのを承知の上お願いします☆
ほいじゃあ、またね!(いくら自然を装っても無駄だゾ☆彡)
↓よかったらぽちりんこ。↓