どうもどうもこんばんは。33女です。
今日は良い感じに髪がまとまっております。何もしてないのにたまにそんな風になる日ってありますよね。
特にわたしはくせっ毛なので毎日がこうならいいのに、と思わずにはいられません。お風呂上がりに髪を乾かし終わったあとなんてふわふわしてますからね。頭がおかしくなった女、そして頭がふわふわした女です。〇〇な女の称号なんて2つもいりません。それも両方頭繋がり。いらんわ!
そういえば以前5年半の方にお風呂上がりで髪を乾かした際、
みんなそうしたくてパーマかけるんだよ
みたいなことを言われ。
確かにその時はね、上記に書いたように良い感じにおさまってて。そのふわっと加減がお洒落女子のゆるふわパーマみたいだった。でもこれ、
100回に1回ぐらいしかこうなんねえんだから意味ねえだろうが
と。
これがさ、10回に1回ぐらいの頻度で起きてくれるならわたしもこの髪質で良かったー♪なんて思えるんだけど。100回の内99回は抑えたりクセなおしたりしなきゃいけないんだからやっぱり大変だっつうの。
梅雨の時とか自分の頭まわりだけ湿気を調節出来る装置とか出来ないかな、と切に願っております。2㎏までなら持ち歩くわ。
ではタイトルの件。
最近とんとセクマイのことを書いていないので、久しぶりにいってみましょー。ネタは毎度お馴染み隣県さんとの会話からです。
ズバリ。
同性愛者って何なの??
この何なの??は、
同性愛者=自分と性別が同じ性別の人を恋愛対象とする人、とかそういう意味ではなく。(いやそういう意味だけど。)
そもそも同性愛者って何故同性愛者なのか、存在する理由とは?同性愛者になる原因とは?みたいな意味合いです。
これまでにも何度か同性愛者が同性愛者である理由のようなことを書いてきましたが、はっきりとした理由は分からん。
何か遺伝子に原因が…後天的な環境が…様々な説が唱えられていますが、はっきりとした原因は分かっていません。
生き物である以上子孫を残すことに情熱が注がれるわけですが、わたしたち同性愛者はどうしたって子供を望めない相手と恋愛をする。
なら同性愛者となるための遺伝子や要因は進化の過程で淘汰されてもおかしくないのに、何故だかいつからか、同性愛者は必ず存在する。不思議なことに。
ということでぺらぺらっと検索して見つけた面白い説をご紹介。
人間って最初は性別がありませんよね。お母さんのお腹の中にいる時に遺伝子だーホルモンだー、の影響でソレが決まっていくのですが。
仮にその時の胎児が男児になるとして。
男児だからと言って女性ホルモンがまったくないかってーとそうじゃない。時には女性ホルモンがガンガンに降り注ぐことだってある。でも男児の体に必要以上に女性ホルモンが注がれちゃうと、生まれてから何か異常が!なんてことも生じたりする。
そこで活躍するのがエピマーク。
このエピマーク、遺伝子の活性不活性をコントロールしてくれるシロモノで、異常なホルモンシャワーから胎児を守ってくれたりもする。この場合だと男児が男児として生まれるために働いてくれるわけですね。
本題はここから。
この胎児を守ってくれるナイスガイなエピマーク、通常であれば一代限りのものなのですが。まれに親から子へ引き継がれることがあると。
お父さんとお母さんだと、
お父さんの持つエピマーク→お父さんが男性として生まれるようにコントロールしてくれる男性エピ
お母さんの持つエピマーク→お母さんが女性として生まれるようにコントロールしてくれる女性エピ
とそれぞれのエピによって男性・女性と相成ったわけですが。
じゃあこの男女に子供が出来て、男児となるはずだった胎児にお母さんの持つ女性エピが受け継がれたとしたら…?
本来であれば男児の男性エピで必要以上の女性ホルモンは防がれるはずですが、男児がお母さんからの女性エピを持っていたとしたら女性ホルモンを防ぐどころかガンガン受け入れちゃうわけです。だって女性エピだし。この胎児女性になるんだから問題ないよね?と。
そうした結果、脳が女性寄りな男児になったり、女性の体の機能を一部持った男児になったり、はたまた同性愛者として生まれることもあるのかなと。
だからこの説で言うとわたしはおとうさんの男性エピを受け継いでいるのかもしれません…🤔女好きでも無理はないね☆
更にこれは性同一性障害の要因でもあるのでは?とも言われています。
考えてみりゃそりゃそうだよね。わたしはたまたま体も性自認も女、だけど同じ女性がすきって同性愛者パターンだったけど、体は女性なのに頭の中は男性、そんで男性として女性がすきってパターンがあっても全然おかしくないよね。エピの働き方やそれの作用具合も人それぞれだろうし。それらの違いってほんの些細なことなんだろうねえ。
しかしそう考えると面白い。
わたしは現時点自分を女と認識しているわけですが、もしかしたら男児予定だったけどおかあさんからの女性エピで女性ホルモンガンガンに受け入れて女児になった可能性もありますよね。その場合体にその特徴が残ったりするのかしら。女と思っていたけどお腹の中に精巣もあった、って両性具有の方みたいに。
あ、そもそも男児だと染色体がXYか。わたしの染色体を調べてみないと分かりませんが、女性であるXXだとしたら女児だけどおとうさんのエピ受け継ぎ、からの女好きパターンですね。
ただこれはあくまでも1つの説なので、上記の理由で同性愛云々というのはやっぱり分かりません。
何故女でありながら同じ性別である女性がすきなのか……
それはもう、心の赴くままと言うかね…(* ´_ゝ`*)フッ
はい。
まあ何にせよ、受け入れてもらえることの増えた時代の変化、それは当事者としてとてもありがたいですねえ(*´v`*)
というお話。
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓