どうもどうもこんばんは。33女です。
うううううん…。
う〜うううううん……。
ちょっと猫ちゃんのことで頭を悩ませております…。何から書けばいいのか…。
えっと、まず悲しい報告があります。
わたしが仲良く遊ばせてもらっていた子猫´sの母、マザミですが。1週間ほど前、お空に行ってしまったそうです。
聞くところによると腎臓が悪かったとのことで、保護した方が病院に連れて行き、だけど…といった感じで…。
何故これが分かったかと言いますと。
最近クロミシロミの姿が見えずキジミしか見かけなくて。
それにうんうん言ってたわたしを見かねて、おかあさんがじゃあ今日休みだし、釣り場に様子見に行ったると。情報収集の役を買って出てくれたわけです。
あの釣り場にはたくさんの猫ちゃん、たくさんのボランティアさんがいまして。でもわたしが行けるのって仕事終わりの夜で。そんな時間にボランティアさんっていないんだよね。
だから昼間ならボランティアさんに話聞けたりするんじゃないかという狙いでね。
実はわたしも既にボランティアさんと接触?しています。
去年の年末が迫ったある日。
数日シロミしか見かけない日が続き。え、もしかして他の子は貰われちゃったのかな?シロミ1匹になっちゃったのかな?と。
じゃあ情も湧いてるし、ウチの子になるかと。もし明日もシロミ1匹なら、もう連れて帰るかと。そうして仕事を早く上がれた大晦日の日。
釣り場にて3匹で戯れる子猫´s。
いやおったんかーい!と脳内で突っ込み。シロミちゃん保護計画は白紙となったのです。
しかし目的はもう1つありまして。それがボランティアさんとの接触。
仕事を早く上がれたため、夕方より前の時間に行ける!じゃあワンチャンボランティアさんいるんじゃないの?と。
話を聞いたり、猫さらいするにしてもわたしに引き取られたってのが分かった方がみんな安心するよなと。急にいなくなったら事故かはたまた変な人に連れ去られたか…って心配になるだろうし。
ということで狙い通りそこにいたじいじ×2、おb…おねえさま1人の計3人に猫ちゃん達の詳細を聞きまして。まあ詳しくてね。
この子猫達はマザミの子供であること、元祖みーちゃんは11月の終わりから見なくなった、多分保護されたのだろう、などなどたくさんの情報をいただき。
もしかしたら猫さらいするかもしれない、その時は心配しなくていいようにその旨のメモ置いてくね!
飼ってもらえるんならそれが1番いい!ぜひぜひ!なんて話して。それからはまた仕事終わりに遊ぶ日々に戻り、最近に繋がります。
そして現在、キジミしか見かけない日々が続き。おかあさんが情報収集に出かけたところ、わたしの時とは違う人にせよ、めっちゃ詳しい人に話を聞けたと。
いまこの場所ではめちゃくちゃ猫ちゃんが繁殖していること。それはわたしの想像を上回る数であること。不幸な猫ちゃんを増やさないためにも早くメスだけでも避妊したいと動いていること。もうすでに身篭っている子が数匹いること。黒子猫の1匹が貰われていったこと。もう1匹の黒子猫は行方不明なこと。
ほんとーにほんとーにたくさんの情報をいただくことが出来ました。その方は個人で動いているボランティアさんのようです。それとは別に保護団体も動いているそうで。
わたしは基本的に子猫´sのところでしか遊んでいませんが、たくさんの人が動いているならいよいよ他のところには手を出さないようにしようと思いました。ほんっとに猫ちゃんのことを考えてたくさんの方が動いているようなので。わたしが下手に動いてかき回すわけにはいきません。
ただそうなると……キジミ……どうしよう…。このまま黒子猫、クロミかシロミか分かりませんが、行方不明のままなら…キジミは1人(匹)ぼっち…。でもどこかにお出かけしてるだけなら下手にキジミを保護すると今度はクロミ(もしくはシロミ)が1人(匹)ぼっち…。どうしよう…。
となっているわけです…。
一応キジミを保護しようと昨日帰宅したのち段ボールを持って出かけたのですが。まあ捕まんないよね。入りはするんだけど。すぐ出ちゃって。
そうこうしてる内に雨で段ボールがしなっちゃって。キジミを雨に濡らすわけにもいかないし、あんまり深追いしてこわい思いさせてもいけないし、今日は切り上げるかと。
そして雨に打たれたわたしはズビズビと鼻水を垂らし。今日起きたら綺麗さっぱり復活したのです。ほんと丈夫だわ。おかあさんありがとう。
いくらすり寄ってくれるとは言え、やっぱり捕まえるのは中々難しい…。そもそも段ボールってのがハードル高いしね。いや昨日は段ボールしかなくてね…。
とりあえずわたしはキジミともう少し仲良くなりつつ捕獲のチャンスを窺っていようかなと。そんで別のグループの猫ちゃんとは接触しないように。
こんな感じで……いいのかな…。
ほいじゃあ、またね…🌀
↓よかったらぽちりんこ。↓