どうもどうもこんばんは。33女です。
昨晩ブログを更新し終え、さて、と帰宅のため運転開始。
車通りの多い隣県をぶんぶん走っていると、前方に何かが落ちています。
近付くとそれは何かの生き物が轢かれているようで。サイズ的にたぬき…?いや大きめの猫さんか…?
踏まないようにしなきゃ、隣の車線には車がいるぞ。でも割と車線の真ん中だからほんの少し横に動けば上を越えていけるな。
と一瞬の間に脳は動き。無事踏むこともなく通過。
サイズ的なこともあったのですが、何故たぬきと思ったかというのが柄のせいで。まるでシマシマのようなキジ柄と言うかたぬき柄と言うか。
あーぁ、かわいそうになあ。わたしがディオだったら、加えてきみが轢かれるその場に居合わせることが出来たならザ・ワールド!っつって時を止められるんだけどなあ。
すまんねえ…なんて考えているとシマシマが頭に浮かび。
…(´・_・`)
…( ´;ω;`)ブワッ
っおおおおシマシマに会いてえええぇ!!
とぶっ飛ばして帰る……わけにもいかないのでやっぱり安全運転で帰宅いたしました。
帰ってからのシマシマと言えばそれはもうにゃんごろにゃんごろ。子供のようにわたしを後追い。そうかそうか、寂しかったか、と撫で撫でもふもふし。
ご飯は多めに入れていたので残っていたのですが、飛び散った猫砂に荒れに荒れたトイレを片付け。
明日…明日たくさん遊ぼうね…とおもちゃ振りマシーンは早めに切り上げこの日は就寝。
したのですが。
嫌がらせのように続く砂かき。
猫さんに限った話ではありませんが、トイレの後ってソレを隠すために砂をかけるんです。敵に見つからないためにね。
でもきみおしっこも💩もしてないじゃん…。ストレスか?ストレスでエンドレス砂かきか?不満を訴えているのか?ってぐらいザリザリガリガリ…。
ある程度のところでシマシマを抱え上げ、座椅子の隣に置いてあるベッドに寝かせたのですが。
まーぁスリスリスリスリ。しまいにはわたしの首筋にアゴを乗せてうとうと。まあいいや…と寝ようにも延々と続くグルグルグルグル…。
う、うるせえな…(; ° v°)
とは思うものの。この日は不在も長かったし、一段と寂しかったよな、とそのまま就寝。
そして今日のわたしもやることがあったのです。
それが窓の掃除。
キャットタワーを設置してからというもの、その部屋のカーテンは少し開けて外が見えるようにしているのですが。どうにも窓汚ねえな…と。
昼間1人(匹)だし、せめて外でも見えなきゃつまんねえよなと。そういった理由もあって設置したキャットタワーなのに、窓が汚くちゃその楽しみも半減かなと。
そんなわけで拭き拭き…
の前に。
そこの窓には台風養生のテープを貼ったままだったので、まずはそちらの除去。
テープの端っこを持ちピーーっと剥がそうとしたのですが、劣化していた為めちゃくちゃ汚く剥げて。
うーんテープ剥がしでも買ってくるか…?めんどくさいな…としばし思案し。
あ💡スチーム出るやつあるじゃん💡この間シマシマにおしっこされた車のシート掃除するのに使ったやつ💡
と思い出し。
窓にぶおぶおスチームをあてながら順調に残った粘着を剥がしていました。
でもその後。
テープを剥がして汚く残る粘着剤をスチームで取るよりも、テープそのものにスチームをあてて粘着剤を溶かしてから剥がしていく方が段違いに楽に剥がせるということに気付いたのでそれからの作業はかなり楽に進められました。
そしてスチームをあてた為いい感じに水分のある窓を拭き拭きしていると。
あれ?左上のとこヒビ入ってるな?
と気付き。
まあそう大したヒビではないので作業を続けていたのですが。
スチームの水分が伝い全貌が見えてくるヒビ。
え、え…?これちょっとやばいサイズのヒビじゃね…?ていうか何でこんなヒビが………
あ!
コレじゃね!?
やっぱり!やっぱり鳥か何かがぶつかってたのか!!だってすげえ音したもん!!
その後頭内爆発音症候群かと思いましたが、あの時は鳥がぶつかってたんだ!!
あー納得納得、そして一安心(*´v`*)
気配についてはやっぱり分かんないけど…(´v`;)
ま、まあね、世の中には考えない方がいいこともあるということで!明日からの仕事も頑張るぞー!オー!!
ほいじゃあ、またね!
↓よかったらぽちりんこ。↓